株式会社サイトーは、建物の修理・営繕・リフォームを行う職人集団の会社である「職人ネットワーク札幌」を運営する会社です。
職人ネットワーク札幌にて行う工事は、ガラスでは家のガラスや自動車ガラスの修理・交換、玄関や出入口ドアでは玄関ドアの交換や宅配ボックスの設置など、窓・網戸・シャッターでは断熱・結露対策や網戸の張替え・新設など、カーポートや車庫ではカーポートの設置や車庫の建設など、内外装リフォームでは外壁のリフォームや浴室暖房・乾燥機の設置など、高画質カメラでは防犯カメラやサーマルカメラの設置といったように、各分野の専門の職人がその工事を担当します。
サイトーが運営する職人ネットワーク札幌は、専門の担当者が設置場所・機能・デザイン・予算を含めてお客様と打ち合わせして適した宅配ボックスを提案します。
宅配ボックスを設置すれば、対面なしでメール便の受け取りや荷物の受け取り、書留の受け取りができ、また対面なしで荷物の発送もできます。
サイトーが運営する職人ネットワーク札幌にて取り扱う宅配ボックスには、低コストで電源が不要なメカ式と、より利便性が高いコンピューター式とがあります。
メカ式には、郵便ポストの下のデッドスペースなど省スペースで取付可能な屋内・屋外タイプ(プチ宅)、郵便ポストと組み合わせて選べるポストコンビネーションタイプ、世帯数に合わせ、1列ごとのユニットを組み合わせて選べる屋内ユニットタイプがあります。
コンピューター式には、それぞれサイズが異なる屋内ユニットタイプが数種類あります。
サイトーが運営する職人ネットワーク札幌が取り扱う宅配ボックスのメーカーであるNastaでは、戸建住宅向け宅配ボックスには据置タイプ、ポールタイプ、壁埋込タイプ、壁付タイプ、ユニットタイプがあり、集合住宅向け宅配ボックスには壁付タイプ、床・背面固定タイプ、壁埋込タイプ、据置タイプがあり、それぞれ用途や好みに応じて選べます。
Nastaには数々のオリジナルブランドがあり、例えば集合住宅向け宅配ボックスのNasta Boxは、どんな規模・デザインにもフィットし、カラーバリエーションは4色あります。
設置方法は壁付、床・背面固定、壁埋込、据置の4種類から選べます。そして組み合わせ自在のモジュール方式のため、どんな規模の物件にも設置できます。また鍵タイプはシンプルなアナログキーと機能性の高いデジタルキー、そしてスマートキーの3タイプから選べます。
サイトーが運営する職人ネットワーク札幌が取り扱う宅配ボックスのうち、メカ式は低コストで電源不要なため、月々の費用を抑えたい方向けです。
省スペースで取付可能な屋内・屋外タイプ(プチ宅)は、空きスペースがあまりない世帯向けです。郵便物も配達物も一緒に受けたい方には、郵便ポストと組み合わせて選べるポストコンビネーションタイプが適しています。
このサイトでは、設置目的に合わせた宅配ボックスメーカー・設置業者の選び方について解説しているので、参考にしてみてください。
マンションの階段手前に宅配ボックス(プチ宅)の高さ200・400・600のものを1台ずつ、縦に積みました。上に積むことで少ないスペースで設置でき、場所を取ることもありません。施工金額は212,300円(税込)
参照元:サイトー公式HP https://syokunin-koubou.com/delivery_post/
社名 | 株式会社サイトー(運営会社:職人ネットワーク札幌) |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区南3条西12-320-20 |
営業時間・定休日 | 9:00-17:30・土曜・日曜・祝日 |
対応エリア | 北海道のうち札幌市、江別市、石狩市、北広島市 |
電話番号 | 0120-040-090 |
公式HP | https://syokunin-koubou.com/ |
建物の戸数やタイプによって入居者の生活スタイルも異なり、宅配ボックスに求める利便性も異なってきます。宅配ボックスには多種多様な種類・機能があるので、入居者の生活シーンを考えて適切な製品とメーカーを選びましょう。
ファミリー向け
のマンション
単身者向け
のマンション
高所得者向け
のマンション