問い合わせるべき業者がわかる 宅配ボックス設置業者選定ガイド-デリバリボ

問い合わせるべき業者がわかる 宅配ボックス設置業者選定ガイド-デリバリボ » 一覧で見る宅配ボックスメーカー » エスディエス

エスディエス

目次
イメージ
引用元HP:エスディエス公式HP(https://www.world-sds.co.jp/takuhaibox-ap/)

こちらの記事では、石川県に自社工場を構えて宅配ボックスの製造・販売を行っているエスディエスの製品について紹介しています。いくつかの種類が用意されていて、ニーズに合わせて選んで導入することができます。こちらでは、集合住宅向けの製品「宅配KEEPER A」の特徴などをまとめました。

エスディエスが選ばれる理由

小規模の集合住宅向けの宅配ボックスを提供

エスディエスは小規模集合住宅向けの宅配ボックス「宅配KEEPER A」を提供しています。ロック機構は鍵を開けた時に暗証番号がリセットされるタイプのボタン式ロッカー錠を採用しています。電気を使用せずに済み、運用コストでもメリットがあります。

また、雨水を入りにくくするために、扉間口に折り目枠を入れた水切り構造を採用しています。

2種類の宅配ボックスを提供している

エスディエスの宅配ボックス「宅配KEEPER A」は、大きく分けて2種類の製品が提供されています。

宅配KEEPER A スタンダード

最大100Lまでの大きな荷物も受け取ることができる、共有タイプの宅配ボックスです。アパートなどの戸数に応じて、必要なだけボックスとポストを組み合わせてカスタマイズできます。さらにカラーも3色提供されていて、アパートの外観などに合わせて選択できます。

宅配KEEPER A シンプル

44Lのサイズの荷物を受け取ることができる、共有タイプの宅配ボックスです。こちらのタイプは、ボックスの組み合わせがはじめから決まっていて選択が簡単です。組み合わせ済みのセット品が3タイプ用意されていて、その中から選定できます。1列のみのスリムな形となっているので、設置スペースが限られている場所への設置もおすすめです。

まとめるとこんな人向け

小規模の集合住宅をターゲットとした宅配ボックスを提供していますので、入居者の満足度を上げたい、賃貸物件を探している人にアピールして入居率を上げたいと考えている物件オーナーにおすすめです。コンパクトなタイプもあり、広い設置スペースを確保できない場合でも導入できます。ポスト下にあるスペースや階段下のスペースなど、デッドスペースとして持て余していた場所の有効活用もできます。

また、ニーズに合わせて組み合わせができるタイプも提供されていて、設置スペースや戸数などに合わせて導入するタイプを選べます。

このサイトでは、設置目的に合わせた宅配ボックスメーカー・設置業者の選び方について解説しているので、参考にしてください。

エスディエスの設置事例

公式HPに事例の記載がありませんでした

エスディエスの企業情報

社名 エス・ディ・エス株式会社
所在地 石川県白山市横江町1003番地
営業時間・定休日 公式HPに記載なし
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP https://www.world-sds.co.jp
タイプ別で探す!
マンション管理組合で
検討したい
宅配ボックス製品メーカー3選

建物の戸数やタイプによって入居者の生活スタイルも異なり、宅配ボックスに求める利便性も異なってきます。宅配ボックスには多種多様な種類・機能があるので、入居者の生活シーンを考えて適切な製品とメーカーを選びましょう。

ファミリー向け
のマンション

約30種の形式から選べる
ナスタ
おすすめの理由は?
  • 既存の郵便ボックスとは別に各種サイズの宅配ボックスを組み合わせられ、入居世帯に合わせたフレキシブルな設置方法が選べる
  • 万が一閉じ込められても内部から開けられる「脱出機構」付きですし、トラブル時の開錠サポートにも対応しており、お子さんが多い物件でも安心

単身者向け
のマンション

場所を選ばず設置可能
田島メタルワークス
おすすめの理由は?
  • エントランスがなくても自立式フレームを用いることでどこにでも自由設置ができる
  • 奥行き28cmのコンパクトな宅配ボックスを取り扱い、店屋物返却ボックスなど単身者が利用しやすいボックスとの組み合わせが可能

高所得者向け
のマンション

建物設備と連動できる
フルタイムシステム
おすすめの理由は?
  • 宅配物だけでなくコンシェルジュサービスと連動させ、共用設備の予約やクリーニングサービスなど受付対応の手間を解消
  • 独自のICカードで宅配ボックスの開錠から入館管理や配送履歴も管理し、居住者の生活サイクルを向上させるトータルサポートを提供