問い合わせるべき業者がわかる 宅配ボックス設置業者選定ガイド-デリバリボ

問い合わせるべき業者がわかる 宅配ボックス設置業者選定ガイド-デリバリボ » 一覧で見る宅配ボックス設置業者 » 成田工務店

成田工務店

目次
イメージ
引用元HP:成田工務店公式HP(https://narikou.jp/)

成田工務店は、住宅の修理・リフォームに特化した札幌市にある工務店です。自動車整備士やガラス屋、サッシ屋、大工、内装職など、さまざま職業を通じてスキルと知識を身に着けた社長がリフォーム業の営業職の経験を生かし、2022年9月に設立しました。

成田工務店が選ばれる理由

成田工務店の3つのこだわり

成田工務店の3つのこだわりは 丁寧なヒアリング・最適な都合と予算!リフォームなんでも!です。

お客様と丁寧に打ち合わせをおこない、希望に合わせたプランを提案しています。人それぞれ用意できる予算は限られているため、成田工務店ではお客様の目線に立ち、予算や工期も含めてできる限り希望に添った方法を提示しています。網戸やガラス修理・交換、玄関フードなどリフォームのことなら、なんでも相談可能です。

お客様の要望にあったトータルコーディネートを提供

「宅配ボックスのサイズやデザインで悩んでいる」「工事費用を抑えたい」「予算より機能重視」「宅配ボックスの種類やデザインをカスタマイズしたい」など、宅配にボックスの設置で悩んでいる人はいませんか。

成田工務店では、物件に合わせたカスタムや特殊な取り付けなど、プロの職人と専門コーディネーターが一つ一つの現場に合わせたプランを提案、お客様のニーズに適したトータルコーディネートを提供しています。

成田工務店の取り扱いメーカー

成田工務店で取り扱っているメーカーは「ナスタ」です。ナスタの集合住宅向け宅配ボックスには、集合向け壁付けタイプや集合向け床・背面固定タイプ、集合向け壁埋め込みタイプ、集合向け据置タイプがあります。

壁付けタイプのKS-TLP36は、電気工事不要のアナログキータイプ、プッシュボタン錠前なので、ランニングコストがかからないため経済的です。捺印システムで居住者の受領印を代行するシステムを搭載しており、防水機能付きで荷物を濡らすこともありません。ステンレスヘアーライン・ブラック・ホワイトの3つのカラーから選択できます。サイズも豊富で組合せもさまざま、設置条件に適したプランの提示が可能です。

まとめるとこんな人向け

成田工務店で設置可能なメーカーは 「ナスタ」で、ナスタの集合住宅向け宅配ボックスは壁付けタイプや床・背面固定タイプ、壁埋め込みタイプ、据置タイプとお客様のニーズに合わせて選択できます。

物件に合わせたカスタムや特殊な取り付けにも対応可能、プロの職人と専門コーディネーターが現場に合わせたプランを提案してくれるので、サイズやデザインで悩んでいる方に向いています。

また、電気工事不要の宅配ボックスはランニングコストが不要なため、工事費用を抑えたい人向きです。

このサイトでは、設置目的に合わせた宅配ボックスメーカー・設置業者の選び方について解説しているので、参考にしてみてください。

成田工務店の設置事例

大1中2小1の組み合わせプランの場合

既存のメールボックスはそのままで使用し、空いているスペースに宅配ボックスを設置しました。今回設置したのは、大1中2小1の組み合わせプランです。配送会社さんが受け取るサイン用の捺印は好きなボックスに取り付け可能、こちらの事例では右上の小サイズの宅配ボックスに取り付けています。金額は254,000円(税込)です。

参照元:成田工務店公式HP https://narikou.jp/category/%e5%ae%85%e9%85%8d%e3%83%9c%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9/

ナスタのプチ宅 TLP364Aの場合

集合ポスト下の空きスペースに宅配ボックスを新設した事例です。設置したのは ナスタのプチ宅 TLP364A 、サイズも豊富で組合せ自由、設置条件に合わせてプランを提案してくれます。

電気工事不要のアナログキータイプのプッシュボタン錠前、防水機能付き、ランニングコストを抑えたい方におすすめの宅配ボックスです。

参照元:成田工務店公式HP  https://narikou.jp/category/%e5%ae%85%e9%85%8d%e3%83%9c%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9/

成田工務店の企業情報

社名 成田工務店
所在地 北海道札幌市北区篠路三条
営業時間・定休日 9:00~17:30・土日祝日
対応エリア 札幌市中央区・札幌市北区・札幌市東区・札幌市西区・札幌市南区・札幌市白石区
札幌市厚別区・札幌市豊平区・札幌市清田区・札幌市手稲区・江別市・北広島市・恵庭市・石狩市
電話番号 011-600-6368
公式HP https://narikou.jp/
タイプ別で探す!
マンション管理組合で
検討したい
宅配ボックス製品メーカー3選

建物の戸数やタイプによって入居者の生活スタイルも異なり、宅配ボックスに求める利便性も異なってきます。宅配ボックスには多種多様な種類・機能があるので、入居者の生活シーンを考えて適切な製品とメーカーを選びましょう。

ファミリー向け
のマンション

約30種の形式から選べる
ナスタ
おすすめの理由は?
  • 既存の郵便ボックスとは別に各種サイズの宅配ボックスを組み合わせられ、入居世帯に合わせたフレキシブルな設置方法が選べる
  • 万が一閉じ込められても内部から開けられる「脱出機構」付きですし、トラブル時の開錠サポートにも対応しており、お子さんが多い物件でも安心

単身者向け
のマンション

場所を選ばず設置可能
田島メタルワークス
おすすめの理由は?
  • エントランスがなくても自立式フレームを用いることでどこにでも自由設置ができる
  • 奥行き28cmのコンパクトな宅配ボックスを取り扱い、店屋物返却ボックスなど単身者が利用しやすいボックスとの組み合わせが可能

高所得者向け
のマンション

建物設備と連動できる
フルタイムシステム
おすすめの理由は?
  • 宅配物だけでなくコンシェルジュサービスと連動させ、共用設備の予約やクリーニングサービスなど受付対応の手間を解消
  • 独自のICカードで宅配ボックスの開錠から入館管理や配送履歴も管理し、居住者の生活サイクルを向上させるトータルサポートを提供