クレアガーデンは、関東エリア全域に対応した、外構やエクステリアの専門店です。新築外構工事や外構・エクステリアリフォーム、庭などの屋外スペースを美しく整備する造園、高齢者や身体障害者のためのバリアフリー工事、玄関アプローチや玄関ポーチなどの玄関まわりの施工など、外構・エクステリア全般について対応しています。
また、日中に荷物を受け取れない方のために、いつでも受け取り可能な宅配ボックスも、用途に応じて選べるさまざまな種類のものを提供しています。
クレアガーデンでは、さまざまなタイプの宅配ボックスの設置の他、既存の宅配ボックスの修理にも対応しており、相談・見積も無料です。
宅配ボックスを設置する際は、配達員が容易にアクセスできる、家のデザインに合った場所、防犯面も考慮して場所を選定します。宅配ボックスには住所や名前などを表示して、配達員が誤配しないよう配慮しています。
クレアガーデンにて取り扱う宅配ボックスには、不在がちな方向けの、小型な壁付け・壁掛け用宅配ボックス、耐久性の高い据え置き型宅配ボックス、外からの盗難や破壊から宅配物を保護できる埋め込み型宅配ボックス、簡単に移動でき場所を選ばないポール式宅配ボックス、スマホやリモコンで操作できる電気式の宅配ボックス、大量の荷物を一括管理できるアパート・マンション向け宅配ボックスなど、用途に応じて多種類な中から選べます。
クレアガーデンにて取り扱う宅配ボックスのメーカーは、LIXILをはじめ、Panasonicやsanwacompanyなど、顧客の要望や用途に応じて使い分けています。その中でも、比較的多く取り扱われているメーカーは、LIXILとPanasonicです。
LIXILでは、シンプルで簡単操作の宅配ボックスKNなどの宅配ボックスシリーズの他、宅配ボックスと、ポスト、サイン、インターホンの機能をまとめたスマート宅配ポストも提供しています。スマート宅配ポストは、スマートフォンとつながることで荷物の受け取りや集荷がスマートになります。
Panasonicでは、受け取りも発送もおまかせできる電子錠タイプのe-COMBO LIGHT(イーコンボライト)から、1台で複数の入居者に対応できる集合住宅対応の屋外用宅配ボックスであるCOMBO-Maison(コンボメゾン)まで、全部で7種類の宅配ボックスがあります。
顧客の要望に応じて多彩な宅配ボックスを提供できるクレアガーデンですが、取り扱う宅配ボックスは耐久性の高いものが多く、荷物の盗難や破壊などから荷物の安全を守ってほしい人に向いています。
インターホンやカメラ、照明などの機能が備わっているものもあり、このタイプはセキュリティ面を重視する方に向いていますし、電気式の宅配ボックスは、スマートフォンやリモコンなどの操作によりスマートに荷物を受け取りたい方に向いています。
集合住宅に入居している方には、大量の荷物を一括管理できるアパート・マンション向け宅配ボックスが向いています。
このサイトでは、設置目的に合わせた宅配ボックスメーカー・設置業者の選び方について解説しているので、参考にしてみてください。
LIXILのスマート宅配ポストは、宅配ボックスとポスト機能が一体化しており、インターホンやサイン機能も搭載しているため、顧客の生活スタイルや外観の配慮といった要望に最適でした。
スマートフォンと連携して荷物の受け取りや集荷依頼が可能な他、荷物が届くとスマートフォンに通知が届く機能もあり、顧客が外出中でも荷物の状況を確認できます。さらに宅配カメラが搭載されており、荷物の投函や取り出しの様子をリアルタイムで確認できます。
参照元:クレアガーデン公式HP https://crea-garden.jp/result/detail/?id=132
社名 | 株式会社REPLUS |
---|---|
所在地 | 栃木県下野市祇園5-8-1 |
営業時間・定休日 | 9:00-19:00・年中無休(年末年始を除く) |
対応エリア | 関東圏内全域 |
電話番号 | 0120-224-128 |
公式HP | https://crea-garden.jp/ |
建物の戸数やタイプによって入居者の生活スタイルも異なり、宅配ボックスに求める利便性も異なってきます。宅配ボックスには多種多様な種類・機能があるので、入居者の生活シーンを考えて適切な製品とメーカーを選びましょう。
ファミリー向け
のマンション
単身者向け
のマンション
高所得者向け
のマンション